シェード(サンシェード)・ポップアップテントの買取はアウスタ!買取相談大歓迎!

アウトドアやレジャー、キャンプで活躍したシェードやサンシェード、使わなくなったその一張りもアウスタなら高価買取いたします。

「新しいモデルに買い替えたい」「使わずに保管している」「まとめて売りたい」そんな方は、ぜひアウスタの買取サービスをご利用ください。

アウスタのシェード(サンシェード)買取の特徴

  • アウトドア専門バイヤーによる安心査定
    アウトドア用品の買取成約実績3万点以上。経験豊富なバイヤーが、人気ブランドや高機能モデルのシェードやポップアップテントもしっかり評価します。
  • 全国送料無料の宅配買取&即日現金化の店頭買取
    忙しい方も安心。宅配買取は全国どこからでも送料無料、店頭ならその場で現金化。特定エリアでは出張買取も対応しています。
  • 大型・小型問わず幅広く対応
    大型のタープからノベルティのような小物まで、他社が扱わないアイテムも買取。
  • 迅速査定・即日入金
    査定後、最短で即日~3営業日以内に振込。
  • まとめ売りで査定額アップ
    テントやチェアなど、他のキャンプ用品も一緒にご依頼いただくと、買取金額がさらにアップすることもあります。

大型からコンパクトタイプまで、あらゆる種類・サイズのシェードを買取。付属品の紛失や経年劣化があっても、柔軟に査定・買取いたします。

全国送料無料の宅配買取サービスを展開しており、3万点以上の買取実績があります。

迅速査定、高価買取でお待ちしておりますので、ぜひご利用下さい。

シェード(サンシェード)・ポップアップテントの買取実績

※表示価格は買取当時のものです。あくまでも参考価格としてください。
※買取実績はあくまで一例です。状態によってはご希望の金額とならない場合もございます。

コールマン party shade light パーティーシェードライト/300+ 2000038151 Coleman タープ

中古品

¥8,000

2025年1月 買取

ロゴス Q-TOP フルシェード 200 71600503 LOGOS サンシェード

中古品

¥1,000

2025年7月 買取

コールマン インスタントバイザーシェード/M+ サイドウォール(2000034602)2枚付 2000034601 Coleman

中古品

¥4,000

2022年8月 買取

スノーピーク ランドステーションM Pro.air TP-815 Snow Peak

未使用品

¥60,000

2024年9月 買取

スノーピーク ライトタープ ペンタ シールド [1人用] STP-381 Snow Peak

中古品

¥5,000

2022年6月 買取

コールマン サンシェードウイングタープ スカイブルー 170T16850J Coleman

中古品

¥800

2022年3月 買取

高価買取になりやすいシェード(サンシェード)・ポップアップテント一覧

アウスタでは以下の人気ブランドのシェードやポップアップテントを高価買取しています。

高価買取が期待できる人気商品

スノーピーク(Snow Peak

  • スノーピーク ランドステーション
  • スノーピーク ヘキサエヴォ Pro.
  • スノーピーク エントリー2ルーム エルフィールド

オガワogawa

  • オガワ システムタープ ペンタ
  • オガワ アポロン
  • オガワ ヴィガス

コールマン(Coleman)

  • ウェザーマスター コクーン
  • タフスクリーン2ルームハウス
  • XPヘキサタープ

ロゴスLOGOS

  • ロゴス プレミアム PANEL スクリーンドゥーブル
  • ロゴス neos ドームFITヘキサター

モンベル(mont-bell)

  • ミニタープHX
  • リビングタープ
  • ムーンライトテントシリーズ

ディーオーディーDOD

  • サカナシェード2
  • ノドグロシェード

ノースフェイス(THE NORTH FACE)

  • エバカーゴ2
  • エバカーゴ4
  • ドームシェード

ヘリノックス(Helinox)

  • タクティカル タープ
  • ライトタープ

シェード(サンシェード)・ポップアップテント買取強化メーカー一覧

スノーピーク(Snow Peak)

スノーピーク(Snow Peak)は、新潟県三条市発の日本を代表するアウトドアブランドです。ユーザー目線で開発された高品質な製品が特徴で、シェードやサンシェード、ポップアップテントなども人気アイテムのひとつ。遮光性や耐久性に優れたシェードは、デザイン性も高く、快適なアウトドア空間を演出します。初心者から上級者まで幅広く支持されており、キャンプサイトをおしゃれに彩るアイテムが揃っています。

オガワ(ogawa)

オガワ(ogawa)は1914年創業の日本を代表する老舗アウトドアブランドで、100年以上にわたり高品質なテントやシェードを提供しています。耐久性や快適性に優れたシェードやサンシェード、機能的なポップアップテントは、初心者からベテランまで幅広いキャンパーに支持されています。日本の気候や利用シーンを考慮した設計で、信頼性と使いやすさが魅力。長く愛用できる製品が揃っているのも特徴です。

ロゴス(LOGOS)

ロゴス(LOGOS)は日本発の総合アウトドアブランドで、「エンジョイ・アウティング!」を合言葉に、家族や初心者でも使いやすいキャンプ用品を幅広く展開しています。シェードやサンシェード、ポップアップテントは、設営が簡単でデザイン性も高く、UVカットや遮光性など機能性にも優れています。リーズナブルな価格帯と豊富なバリエーションで、アウトドアをより快適に楽しめるアイテムが揃っているのが魅力です。

コールマン(Coleman)

コールマン(Coleman)は1901年創業のアメリカ発アウトドアブランドで、世界中のキャンパーに愛されています。シェードやサンシェード、ポップアップテントは、設営の手軽さと高い耐久性が魅力。特に「クイックアップIGシェード」や「スクリーンシェード」などは、遮光性や防虫機能、風への強さなど機能性も充実しています。ファミリーや初心者にも使いやすいデザインで、アウトドアを快適に楽しめる商品が豊富に揃っています。

モンベル(mont-bell)

モンベル(mont-bell)は1975年創業の日本を代表するアウトドアブランドで、「機能美(Function is Beauty)」と「Light & Fast」をコンセプトに、登山やキャンプ向けの高品質なギアを展開しています。シェードやサンシェード、ポップアップテントは、軽量性と設営の手軽さ、優れた耐久性が魅力。アウトドアや災害時にも活躍する多機能なモデルが揃い、初心者から上級者まで幅広く支持されています。

DOD(ディーオーディー)

DOD(ディーオーディー)は「Stay Crazy」をコンセプトに、遊び心あふれるデザインと機能性を両立した日本発のアウトドアブランドです。シェードやサンシェード、ポップアップテントでは「サカナシェード」や「ノドグロシェード」など、家族やグループで快適に過ごせる大型モデルや、持ち運びやすさに特化した商品が人気。独自のアイデアと使いやすさで、初心者からベテランまで幅広い層に支持されています。

アライテント(ARAI TENT)

アライテント(ARAI TENT)は1965年創業の日本発アウトドアブランドで、熟練職人によるハンドメイドの高品質テントやシェードが魅力です。軽量かつ耐久性に優れた山岳用テント「エアライズ」や、通気性抜群の「カヤライズ」など、シェードやサンシェード、ポップアップテントとしても活躍する商品を展開。日本の気候や登山環境を考慮した設計で、初心者からプロまで幅広く支持されています。

ノースフェイス(THE NORTH FACE)

ノースフェイス(THE NORTH FACE)は、1966年創業の世界的アウトドアブランドです。高い機能性と洗練されたデザインが特徴で、シェードやサンシェード、ポップアップテントも展開しています。独自のフレーム構造や耐久性に優れた素材を採用し、快適な設営と抜群の遮光性を実現。人気の「エバカーゴ」や「ランダー」シリーズは、アウトドア初心者から上級者まで幅広く支持されています。おしゃれで実用的なキャンプサイト作りに最適なアイテムが揃っています。

ヘリノックス(Helinox)

ヘリノックス(Helinox)は、軽量アルミポールのトップメーカーDAC社が手がける世界的アウトドアブランドです。高強度かつ驚きの軽さ、優れた携帯性を備えたシェードやサンシェード、ポップアップテントが人気。特に「パーソナルシェード」などのチェアと組み合わせて使える日除けアイテムは、設営が簡単でソロからファミリーまで幅広く活躍します。洗練されたデザインと機能性で、アウトドアをより快適に楽しめるのが魅力です。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)は、新潟県発の日本を代表するアウトドア総合ブランドです。シェードやサンシェード、ポップアップテントをはじめ、初心者からベテランまで使いやすい豊富なラインナップが魅力。特に「CSシャルマン ポップアップテント」などは、設営が簡単でUVカット機能や防水性も備え、ピクニックやビーチ、キャンプなど幅広いシーンで活躍します。コストパフォーマンスに優れ、家族やグループで気軽にアウトドアを楽しめるアイテムが揃っています。

ケルティ(KELTY)

ケルティ(KELTY)は1952年創業のアメリカ発アウトドアブランドで、耐久性と機能性に優れた製品が魅力です。シェードやサンシェード、ポップアップテントでは「カバナ」や「サンシェード ウィズ サイドウォール」など、設営が簡単でデザイン性も高いアイテムを展開。大きなメッシュウィンドウやサイドウォール付きで快適な日除け空間を実現し、キャンプやビーチ、ピクニックなど幅広いシーンで活躍します。長く愛用できる品質と個性的なカラーリングも人気の理由です。

その他のブランド

もちろんそのほかのブランドのシェードやポップアップテントも買取対象です。
高価買取となるモデルなどもございますので、まずは遠慮なくご相談ください。

  • コールマン
  • ロゴス
  • スノーピーク
  • モンベル
  • オガワ
  • キャプテンスタッグ
  • チャムス
  • ディーオーディー
  • タンスノゲン
  • キウ
  • ホールアース
  • アライテント
  • ワック
  • コロニスタ
  • オレゴニアンキャンパー
  • スモア
  • キャンパーズコレクション
  • アイリスオーヤマ
  • ファミリーライフ
  • ハック
  • ミムゴ
  • レザックス
  • デザイナーズアウトドア
  • モルスコ
  • アサヒコウヨウ
  • ベントラックス
  • ザ・ノース・フェイス
  • ヘリノックス
  • エムエスアール
  • アークテリクス
  • パタゴニア
  • コロンビア
  • ヒルバーグ
  • ケルティ
  • マムート
  • グランドトランク
  • アウトドアリサーチ
  • ワイルドシングス
  • オープンエア
  • テクノエイム

>>お手軽LINE査定はこちら

上記に記載していないメーカー・ブランドも買取は常に行っておりますので、お気軽に店頭・郵送買取ご利用下さい。ご不明な事が御座いましたら、ご連絡下さい。

シェード(サンシェード)・ポップアップテントの買取査定アップのポイント

付属品を全て揃えて査定に出す

購入時に付属していたペグ、ポール、ロープ、収納袋、取扱説明書などを全て揃えて査定に出すことで、買取価格が大きくアップします。特に説明書や保証書は商品の信頼性を証明するため、査定時の評価が高くなります。付属品が揃っていると、次の購入者がすぐに使える状態となり、再販価値が上がるため高額査定につながります。

クリーニングとメンテナンスを徹底する

使用後の汚れやカビ、臭い、砂や泥などは必ず落とし、金属部品のサビも防ぐようにしましょう。査定前にしっかりクリーニングし、乾燥させておくことで、見た目や衛生面の印象が良くなり、減額を防げます。日頃から丁寧にメンテナンスしている品は、査定士にも好印象を与え、高評価のポイントになります。

早めの売却とシーズン前のタイミング

テントやサンシェードは、使っているうちにどうしても古くなったり、メーカーから新しいモデルが出たりすることで、だんだんと価値が下がってしまいます。長く保管していると劣化も進みやすいので、「もう使わないかな」と思ったタイミングで早めに売るのがおすすめです。また、春や夏前などアウトドアシーズン直前は需要が高まるため、査定額が上がりやすい時期です。売却タイミングを意識することで、より高い査定が期待できます。

人気ブランド・現行モデルを選ぶ

コールマン、スノーピーク、ロゴス、ヘリノックスなどの人気ブランドや、現行・限定モデルは中古市場でも高い需要があります。希少性の高い廃盤モデルや未使用品、使用回数が少ない美品も高額査定の対象です。購入時からブランドやモデル選びを意識することで、将来のリセールバリューを高めることができます。

買取方法は2通り

※大阪・兵庫・京都・奈良の特定地域にお住いの場合は「出張買取」のご利用も可能です。

買取の流れ

STEP

事前査定・申込み

LINEまたはお申し込みフォームから必要事項をご連絡いただきます。

STEP

商品を送る

買取希望の商品を段ボールに梱包。佐川急便に集荷依頼をします。

STEP

査定・入金

スタッフが丁寧に1点1点査定。査定額にご納得いただけましたら入金となります。

かさばりやすいキャンプ用品・スポーツ用品はLINE査定・宅配キットで手軽に買取依頼がおすすめです。

かんたんLINE査定

LINE査定ならご自宅いるままでも
スムーズな査定が可能です

宅配キットが無料

無料の宅配キットも準備しています

シェード(サンシェード)やポップアップテントについて

シェード(サンシェード)やポップアップテントとは?

シェード(サンシェード)やポップアップテントは、アウトドアで日差しや雨を防ぐための簡易的な屋根や囲いのことです。公園やビーチ、キャンプ場などで手軽に使えるのが特徴で、設営が簡単なものが多く、初心者やファミリーにも人気です。

ポップアップテントは、収納袋から取り出して広げるだけで設営できるタイプが多く、軽量で持ち運びもラク。シェードは側面がメッシュや布で覆われているものもあり、虫除けやプライベート空間の確保にも役立ちます。アウトドアで快適に過ごすための必須アイテムです。

シェードやサンシェード、ポップアップテントの種類について解説

ポップアップ式サンシェード(ポップアップテント)

ポップアップ式サンシェード(ポップアップテント)は、ワイヤーが内蔵されており、収納袋から取り出して広げるだけで瞬時に設営できる手軽さが最大の魅力です。軽量で持ち運びも簡単なため、公園やピクニック、ビーチなど幅広いシーンで活躍します。コンパクトに折りたためる一方、サイズはやや小さめで、強度は他タイプに比べてやや劣る場合があります。

クロスポール式サンシェード

ポールをクロスして立ち上げる構造により、風への耐性が高く、広々とした空間を確保できます。設営は生地のスリーブにポールを通すだけで、慣れれば5分ほどで完了。耐久性と使い勝手のバランスが良く、ファミリーやグループでのアウトドアに最適です。

スクリーンシェード(テント型)

メッシュパネルを備え、虫の侵入を防ぎつつ、プライベート空間を確保できるのが特徴です。フルクローズ・フルオープンに対応し、着替えや休憩にも便利。UVカットや防水機能を備えたモデルも多く、デイキャンプやビーチでの利用に適しています。

オープンタープ/レクタタープ/ウイングタープ

一枚布をポールやロープで張る開放感重視のシェードです。レクタタープ(長方形)、ヘキサタープ(六角形)、ウイングタープ(翼型)など多様な形状があり、設営方法やアレンジの自由度が高いのが魅力。日差しや雨を防ぎつつ、広いスペースを確保できますが、側面のカバーがないため虫除け効果は限定的です。

スクリーンタープ

側面まで布やメッシュで囲まれているため、虫の侵入を防ぎ、プライベート空間をしっかり確保できます。フロアレス構造が多く、デイキャンプやピクニック、グループでの食事や休憩に最適です。設営も比較的簡単で、年中さまざまなシーンで活用できます。

タープとシェードの違いは?

シェードは、主に日差しや紫外線を防ぐために設計された簡易的な屋根や囲いのことを指します。

公園やビーチ、ピクニックなどでよく使われ、設営が簡単で持ち運びやすいポップアップ式やクロスポール式、メッシュ付きのスクリーンシェードなど多彩な種類があります。側面が覆われているものも多く、プライベート空間や虫除け効果も期待できます。

一方、タープは一枚布をポールやロープで張る開放的な構造で、日差しや雨を広範囲に防ぐのが特徴です。側面のカバーは基本的になく、風通しや視界の良さを重視します。シェードは手軽さと快適性、タープは自由度と開放感に優れています。

シェードやポップアップテントは、手軽な設営と優れた利便性、開放感が魅力で、中古市場でも高い人気を誇ります。特に、状態が良好で付属品(ペグ・ロープ・収納袋など)がすべて揃っているものは、査定額がアップしやすくなります。

アウトドア用品専門の買取業者を利用すれば、専門知識を持つスタッフが丁寧に査定し、納得の価格でスムーズに現金化が可能です。使わなくなったシェードやポップアップテントは、次のキャンプギア購入資金に変える絶好のチャンスです。

アウスタでは、さまざまなタイプのシェードやポップアップテントも適正に査定・買取いたします。お気軽にご相談ください。

シェード(サンシェード)の買取に対する質問

どのような種類のシェードやサンシェードが買取対象ですか?

ポップアップ式やクロスポール式、スクリーンシェード、タープなど、アウトドア用のさまざまなシェード・サンシェードが買取対象です。ブランド品やメーカー純正アクセサリーも査定いたします。

汚れや破れ、パーツ欠品がある場合でも買取できますか?

多少の汚れや使用感、パーツの一部欠品があっても査定可能です。状態によっては減額となる場合もありますが、まずはお気軽にご相談ください。

付属品が欠品している場合でも買取できますか?

ペグやロープ、収納袋など付属品が一部欠品していても買取は可能です。ただし、すべて揃っている方が査定額は高くなります。

査定や買取に必要なものは何ですか?

査定時には商品本体と、可能な限り付属品(ペグ、ロープ、収納袋、説明書など)をご用意ください。
買取成立時には本人確認書類(運転免許証・健康保険証など)が必要です。

査定だけお願いすることはできますか?

もちろん査定のみのご利用も可能です。事前に査定額がわかる便利なLINE査定をご利用ください。

>>LINE査定はこちら

買取方法にはどんな種類がありますか?

店舗持ち込み、宅配買取、出張買取(エリア限定)の3つの買取方法をご用意しております。大型テーブルの場合は宅配や出張買取が便利です。

出張買取の詳細はこちら

アウトドア用品ジャンル別強化買取一覧

その他もお気軽にご相談ください!

かさばりやすいキャンプ用品・スポーツ用品はLINE査定・宅配キットで手軽に買取依頼がおすすめです。

かんたんLINE査定

LINE査定ならご自宅いるままでも
スムーズな査定が可能です

宅配キットが無料

無料の宅配キットも準備しています

アウスタ買取地域

北海道・東北地方

北海道 / 青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 秋田県 / 山形県 / 福島県

関東地方

茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県/千葉県 / 東京都 / 神奈川県

北陸・甲信越

新潟県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 山梨県 / 長野県

東海

岐阜県 / 静岡県 / 愛知県 / 三重県

近畿地方

滋賀県 / 京都府 / 大阪府 / 兵庫県 / 奈良県 / 和歌山県

中国地方

鳥取県 / 島根県 / 岡山県 / 広島県 / 山口県

四国地方

徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県

九州・沖縄地方

福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島 / 沖縄県