アイゼン(クランポン)の買取価格

アイゼンとはドイツ語でシュタイクアイゼンから取ったもので、英語ではcrampons(クランポン)と呼ばれ意味はどちらも同じとです。当社での軽アイゼンから12本爪、チェーンタイプ全てのもの合わせた平均買取金額は6455円となっております。ノーブランドのアイゼンまでメーカー問わず取り扱いさせて頂いておりますので、迷わずご利用頂ければ思います。またスノーシューやワカンのコーナーも別で用意させて頂いておりますので、詳細を知りたい方は下記のリンクよりお入り下さい。
低山(浅い雪)の上り下り初心者で始める雪山の軽登山程度ならモンベルの軽アイゼンで十分ではないでしょうか?価格もお手頃価格でなんで、バンドや爪等が傷んでも買い替えなどしても痛くないコストパフォマンスも種類も多いです。
代表的な定番のセラックシリーズをはじめ、ネーベ、コンタクト、サイボーグなどの充実した品揃え、ステンレス製のものは、錆に強くメンテナンスしやすさには定評があります。急登が続く、激しい雪山の登山なら12爪のブラックダイヤモンド商品が絶大な人気です。
ペツル(PETZL)
オレンジ色で存在感とブランドを確立してるペツル。アイスクライミング(ダート・ダートゥイン・リンクス・ディーリンクス)マウンテニアリング(サルケン・バサック・イルビス)雪山登山(レオパード FL・イルビス ハイブリッド・レオパード LLF)各ステージに合わせたクランポンがあります。
1818年にイタリアで生まれた設立から100年もなる老舗のクライミングメーカーです。アイゼン(クランポン)ではエアーテック・ライト、ニューマチック、オーマチック、ランボー、ワイドなどシリーズがあり、充実した品揃えとなってます。
1977年に設立された日本のアイゼンやバックパックを中心にした登山用品メーカーです。一度は姿を消す形にはなりました。株式会社オクトス(oxtos)の手によって石川県で新たなスタートをきっております。コンパクトな4本爪アイゼンなどは評価が高い。
シモン(Simond)
1820年に始まったなんと、150年以上も続いてるヨーロッパ発祥のピッケル、クランポンなど登山クライミングを中心に取り扱うブランドです。カイマン(CAIMAN)シリーズなどは代表作で、これまでない製品作りを追求していってます。
ハイク(HIYE)ハイキングや、ちょっとした雪渓などで、ライトトレッキングブーツなどに使用出来ると軽アイゼンを多く取り揃えています。1923年に誕生したスポーツ、トレーニング用品の開発から始まった日本のメーカーです。
新潟に拠点を置く、釣具とアウトドア用品を製造販売してる日本のメーカーです。買取に関してはチェーンアイゼンが当社では現在一番人気となっております。背景としては、雪山は勿論ですが、氷上など釣り(ワカサギ)など、メーカーならではリンクしてるのではないでしょうか!?
アイゼン/クランポン買取に対するご質問
アウスタ宅配買取 インフォメーション
買取ご依頼商品送り先
〒537-0003
大阪市東成区神路1丁目5-15 2階
アウスタ 宛
06-6785-7264
事前査定・買取見積をご利用の上、佐川急便着払いにてお送りください。
メールアドレス:info@ousta.com
※24時間受付中
※3営業日以内に返信いたします。
ご不明な点がありましたらこちらをご覧ください
⇒ Q&A