コンテナボックスやストレージボックス(収納)の買取はアウスタへ!

コンテナボックスやストレージボックスの買取はアウスタ!買取相談大歓迎!

アウスタではキャンプに最適なコンテナボックスやストレージボックスの買取を行っています。

コンテナボックスやストレージボックスの売却を検討中なら、アウトドア専門買取のアウスタにおまかせください。

人気ブランドやニッチなアイテムも専門バイヤーがしっかり査定。宅配買取は全国対応で送料無料、スピーディーな現金化も可能です。まとめ売りで査定額アップも期待できます。

アウスタのコンテナや収納ボックス買取の特徴

  • アウトドア専門バイヤーによる的確査定で高価買取
  • 使用感・汚れ・破損ありでも買取対応
  • 全国送料無料でスピーディー買取
  • Snow Peak・Coleman等人気ブランドは高額査定
  • 買取実績3万点の豊富な経験で安心取引

小型コンパクトコンテナから大型ハードケース、折りたたみボックスから卓上ストレージまで、あらゆる種類・サイズのコンテナボックス・収納ボックスの買取が可能です。仕切り板やインナーケース・専用カバーなど付属品の欠品、使用による汚れ・キズがあるコンテナも柔軟に査定いたします。

全国送料無料の宅配買取サービスを展開しており、3万点以上の買取実績があります。

迅速査定、高価買取でお待ちしておりますので、ぜひご利用下さい。

コンテナボックスやストレージボックスの買取実績

※表示価格は買取当時のものです。あくまでも参考価格としてください。
※買取実績はあくまで一例です。状態によってはご希望の金額とならない場合もございます。

スノーピーク シェルフコンテナ 25 Snow Peak キャンプ アウトドア

スノーピーク シェルフコンテナ 25 Snow Peak キャンプ アウトドア

中古品

¥2,000

2024年4月 買取

スノーピーク シェルフコンテナ 25 Snow Peak キャンプ アウトドア

スノーピーク シェルフコンテナ 25 Snow Peak キャンプ アウトドア

中古品

¥2,000

2024年4月 買取

スノーピーク ウォータープルーフ ギアボックス 2ユニット BG-032 ユニセックス Snow Peak キャリー コンテナ ボックス

中古品

¥10,000

2023年9月 買取

ツァルゲス アルミ コンテナ ケース ボックス

中古品

¥5,000

2022年4月 買取

コールマン ダイスカーゴボックス DICE CARGO BOX コヨーテ 2185816 Coleman

未使用品

¥1,000

2024年7月 買取

高価買取になりやすいコンテナボックスやストレージボックス一覧

アウスタでは以下の人気ブランドのコンテナボックスやストレージボックスを高価買取しています。

高価買取が期待できる人気商品

トランクカーゴ(RISU)

  • トランクカーゴ 22L・30L・50L・70L

スノーピーク(Snow Peak)

  • シェルフコンテナ25・50
  • マルチコンテナ S・M・L
  • ギアコンテナ

コールマン(Coleman)

  • ベルトコンテナ
  • ダイスカーゴボックス

フィールドア(FIELDOOR)

  • アルミコンテナボックス 33L・60L・97L
  • アルミギャレーボックス 28L

無印良品

  • ポリプロピレン頑丈収納ボックス

ロゴス(LOGOS)

  • TRAILBOX 600
  • 密閉バックルコンテナ

キャプテンスタッグ(Captain Stag)

  • コンテナボックス No.45
  • CSシャルマン 取っ手付FDコンテナL

DOD

  • ホネアルヤーツ
  • ヨクミルヤーツ

コンテナボックスやストレージボックス買取強化メーカー一覧

スノーピーク(Snow Peak)

スノーピーク(Snow Peak)は1958年創業の新潟県三条市を拠点とするアウトドア総合メーカーで、「人生に、野遊びを。」をスローガンに掲げています。燕三条の職人技術を活かした高品質で洗練されたデザインが特徴で、コンテナボックス分野では2WAY仕様の「シェルフコンテナ」、ナイロン製「マルチコンテナ」、収納専用「ギアコンテナ」を展開。機能美と実用性を両立した製品群で、キャンプサイトの美しい収納ソリューションを提供しています。

コールマン(Coleman)

コールマン(Coleman)は1901年創業のアメリカ発老舗アウトドアブランドで、日本のキャンプシーンでも幅広い年代から親しまれています。収納分野では「ベルトコンテナ」「ダイスカーゴボックス」「スパイスボックス」「クッキングツールボックス」など豊富なラインナップを展開。特に仕切りパッド付きの「ダイスカーゴボックス」や、吊り下げ可能な「クッキングツールボックス」など、実用性とアクセシビリティを重視した設計が特徴です。

リス/トランクカーゴ(RISU)

リス/トランクカーゴ(RISU)は1953年創業の岐阜県のプラスチック総合メーカーで、物流・業務用コンテナ製造の豊富なノウハウを活かした収納ボックス専門ブランドです。耐荷重100kgの頑丈設計でテーブルや椅子としても使用可能な「トランクカーゴシリーズ」を展開。スタッキングタイプ、LOWタイプ、スタックカーゴ、メッシュカーゴなど豊富なサイズ・形状で、キャンプ収納の定番として愛用されています。

キャプテンスタッグ(Captain Stag)

キャプテンスタッグ(Captain Stag)は1976年創業の新潟県三条市の老舗アウトドアブランドで、コストパフォーマンスに優れた製品を豊富に展開。コンテナボックス分野では「コンテナボックスNo.13・22・25・45・50・75」「シャルマンFDコンテナ」「ツールボックス」などのラインナップを用意。便利な目盛付きフタと5段まで可能なスタッキング機能、日本製の品質で初心者から上級者まで幅広く支持されています。

ロゴス(LOGOS)

ロゴス(LOGOS)は1928年創業の大阪発老舗アウトドアブランドで、「Enjoy Outing!」を合言葉にファミリーアウトドアに特化。「海辺5メートルから標高800メートルまで」をブランドポリシーに設定し、収納分野では耐荷重110kgのアルミ製「スタックコンテナ」シリーズ、折りたたみ式「ストロングコンテナ」などを展開。メープルリーフのロゴマークで親しまれ、家族で楽しめる実用的なデザインが特徴です。

DOD

DOD(ディーオーディー) は「クレイジーな遊び心」をコンセプトとする大阪のアウトドアブランドで、独特なネーミングセンスが特徴です。収納分野では「ヨクミルヤーツシリーズ」として30L・50L・70Lサイズのコンテナボックスを展開し、DODオリジナルベージュ・カーキカラーが人気。耐荷重100kgでベンチとしても使用可能で、専用オプション「ショッキノヤーツ」「コマイヤーツ」により効率的な小物整理も実現できます。

アイリスオーヤマ

アイリスオーヤマは1958年創業の仙台の総合家電メーカーで、2021年にアウトドアブランド「HUGEL(ヒューゲル)」を立ち上げました。自然に馴染むアースカラーと使い勝手を追求したデザインが特徴で、収納分野では「TRAILBOXシリーズ」「密閉バックルコンテナ」「アウトドアワゴン」などを展開。家電メーカーならではの技術力で、椅子やテーブルとしても使える耐荷重80kgの実用性と手頃な価格を両立しています。

無印良品

無印良品はシンプルで飽きのこないデザインが特徴。収納分野では「ポリプロピレン頑丈収納ボックス」がキャンプの定番アイテムとして人気を集めています。ミニから特大まで4サイズ展開、耐荷重100kg、フラットな天板設計で椅子やテーブルとしても使用可能。再生ポリプロピレン75%使用の環境配慮と、ナチュラルなホワイトカラーでキャンプサイトに自然に馴染みます。

フィールドア(FIELDOOR)

フィールドア(FIELDOOR)は2012年に誕生した東京発のアウトドアブランド。「自然と人、人と人をつなぐ」をコンセプトに、ネット販売限定でコストを抑制し高品質・低価格を実現。収納分野では「アルミコンテナボックス33L・60L・97L」「アルミギャレーボックス28L」などアルミ製軽量ラインナップを展開し、大容量でありながら軽量設計が特徴。初心者にも扱いやすい組み立て簡単設計で、洗練されたデザインが魅力です。

トラスコ中山(TRUSCO)

トラスコ中山(TRUSCO)は1959年創業の大阪の工具・物流機器専門商社です。収納分野では業務用品質の「薄型折りたたみコンテナ」「山型ツールボックス」を展開し、産業レベルの頑丈さが特徴。プレス一体型製法による高い耐久性、折りたたみ機能付きで使わない時はコンパクト、1,500円程度の高コスパでキャンプのハードユーザーから支持されています。

その他のブランド

もちろんそのほかのブランドのコンテナボックスやストレージボックスも買取対象です。
高価買取となるモデルなどもございますので、まずは遠慮なくご相談ください。

  • アイリスオーヤマ
  • アソビト
  • アトラス
  • キャプテンスタッグ
  • キャンパーズコレクション
  • コールマン
  • サンワサプライ
  • スノーピーク
  • ダルトン
  • DOD
  • トラスコ中山
  • ニトリ
  • フィールドア
  • ペリカンプロダクツ
  • マキシマム
  • 無印良品
  • ユニフレーム
  • リス
  • ロゴス

>>お手軽LINE査定はこちら

上記に記載していないメーカー・ブランドも買取は常に行っておりますので、お気軽に店頭・発送買取ご利用下さい。ご不明な事がございましたら、ご連絡下さい。

コンテナボックスやストレージボックス買取査定アップのポイント

付属品完備で査定額20~30%アップも

仕切り板・インナーボックス・専用カバー・フタ・キャスターなど購入時の付属品が全て揃っていると査定額が大幅向上します。 特にSnow Peak「シェルフコンテナ」の専用インナーボックスやRISU「トランクカーゴ」の別売りフタなど、専用付属品の有無で数千円の差が生まれることも。取扱説明書や保証書も重要な査定要素となります。

限定モデル・廃盤品は通常の1.5~2倍の高額査定が期待できる

生産終了モデルや特別仕様品、限定カラーのコンテナボックスは希少価値により高額査定の対象です。 Snow Peak「シェルフコンテナ」の初回生産ロットやColeman「ベルトコンテナ」の限定仕様などは、通常品より大幅に高い買取価格を提示できます。製造年や型番を正確に伝えることで適正な査定が可能になります。

大容量・業務用モデルは安定した需要が見込める

70L以上の大容量コンテナやTRUSCO「薄型折りたたみコンテナ」などの業務用品質モデルは、ファミリーキャンプやグループキャンプ需要により常に高い買取価格を維持しています。 容量の大きなモデルは新品価格も高く、中古市場でも安定した価値を保っているため、小型より高額査定が期待できます。

ハードタイプは耐久性と汎用性で高く評価されている

無印良品「頑丈収納ボックス」やキャプテンスタッグ「コンテナボックス No.45」のように、ハードタイプは耐荷重性能が高くテーブル・椅子としても使用できるため買取市場で人気です。 耐荷重100kg以上の製品はさらに高額査定となり、多用途での活用が可能な点が評価されています。スタッキング機能や積み重ね時の安定性も査定において重要です。

アルミ製・ステンレス製は耐久性と軽量性で査定額もアップ!

FIELDOOR「アルミコンテナボックス」やLOGOS「スタックコンテナ」など、アルミ製は軽量で錆びに強く長期使用できるため高く評価されます。 プラスチック製と比較して耐食性に優れ、メンテナンスが容易な点が買取価格に反映されます。表面の小傷や汚れも清掃により除去しやすく、査定時の印象も良好です。

買取方法は2通り

※大阪・兵庫・京都・奈良の特定地域にお住いの場合は「出張買取」のご利用も可能です。

買取の流れ

STEP

事前査定・申込み

LINEまたはお申し込みフォームから必要事項をご連絡いただきます。

STEP

商品を送る

買取希望の商品を段ボールに梱包。佐川急便に集荷依頼をします。

STEP

査定・入金

スタッフが丁寧に1点1点査定。査定額にご納得いただけましたら入金となります。

かさばりやすいキャンプ用品・スポーツ用品はLINE査定・宅配キットで手軽に買取依頼がおすすめです。

かんたんLINE査定

LINE査定ならご自宅いるままでも
スムーズな査定が可能です

宅配キットが無料

無料の宅配キットも準備しています

アウトドア向けコンテナボックスやストレージボックスの種類や選び方

キャンプ用カーゴボックスの種類や選び方

キャンプなどに適したコンテナボックスやストレージボックスの特徴

キャンプ用コンテナボックスは大きく「ハードタイプ」「ソフトタイプ」「折りたたみタイプ」の3種類に分類され、それぞれに特徴があります。

ハードタイプ

ハードコンテナは耐久性が最大の特徴で、外部の衝撃から内容物を守る頑丈な構造が魅力です。 耐荷重100kgの製品が多く、椅子やテーブルとしても活用できる多機能性を持ちます。 また、優れた防水性により水の浸入を防ぎ、キャンプだけでなく釣りなどの水辺でも安心して使用できます。 スタッキング機能により収納時の省スペース化も可能で、複数購入しても家での保管に困りません。

ソフトタイプ・折りたたみタイプ

ソフトコンテナは軽量性と収納性に優れ、使用しない時は薄く折りたためるのが最大の利点です。 内部に仕切り板を備えた製品が多く、様々なサイズのキャンプギアを効率的に整理できます。 また、ワイヤー入りで自立するタイプや、底面にゴム脚を配した汚れ防止機能付きモデルなど、実用性を重視した設計が特徴的です

コンテナボックスやストレージボックスの選び方のポイント

キャンプ用コンテナボックス選びで重要なのは、「使用場所」「収納するギア」「積載スペース」の3要素を総合的に考慮することです。

用途と機能性で選ぶ

まずコンテナをどのような状況で使うのか、使用シーンを明確にしましょう。 キャンプサイトでの運搬メインなら軽量性を重視し、自宅保管や設営時のテーブル・椅子としても使用するなら耐荷重100kg以上のハードタイプがおすすめです。 また、屋外使用では防水性・密閉性が重要で、樹脂製やプラスチック製が雨風に強く適しています。

サイズと容量を適切に選ぶ

収納したいギアをリストアップし、外寸だけでなく内寸を必ず確認しましょう。 タープなどの大型ギアには60L以上、カトラリーなど小物には20-30Lが目安となります。 車への積載も考慮し、トランクサイズに収まるかも重要な判断基準です。 スタッキング機能があると複数購入時の収納効率も向上します。

アウスタならコンテナボックスやストレージボックスを高価買取

アウスタはアウトドア専門バイヤーの正確な査定により、使用感・汚れ・破損があるコンテナボックスも適正価格で買取いたします。

Snow Peak・Coleman・RISU・キャプテンスタッグなどの人気ブランドはもちろん、他社で敬遠されがちな無印良品・フィールドアなどの製品も積極的に査定対象としています。 全国送料無料の宅配買取で、大型コンテナも配送料を気にせずにご依頼いただけます。

使わなくなったコンテナボックスやストレージボックスがございましたら、ぜひアウスタの無料査定をご利用ください。

コンテナボックスやストレージボックスの買取に対する質問

コンテナボックスの買取対象ブランドを教えてください

Snow Peak・Coleman・RISU(トランクカーゴ)・キャプテンスタッグ・LOGOS・ユニフレーム・アイリスオーヤマ・無印良品・フィールドア・トラスコ中山など、主要ブランドはすべて買取対象です。 マイナーブランドも専門査定により適正価格で評価いたします。

付属品が欠品していても買取可能ですか?

はい、仕切り板・インナーボックス・専用カバーなどの付属品が欠品していても買取いたします。 ただし完備品と比較して査定額は下がりますが、柔軟に対応しております。取扱説明書や保証書の有無も査定に影響します。

汚れや傷があるコンテナボックスも買取してもらえますか?

使用感・汚れ・キズ・軽微な破損があっても買取対応いたします。 アウトドア専門バイヤーが実用性を重視して査定するため、他社で断られた商品もお気軽にご相談ください。ただし、大幅な破損や再使用困難な状態の場合は買取不可となることもございます。まずは事前査定にて、いくらで買取となるかお問い合わせください。

>>便利なLINE査定はこちら

査定にはどれくらい時間がかかりますか?

商品到着後、通常24時間以内に査定結果をお知らせしております。 混雑状況により多少前後する場合がございますが、迅速な査定を心がけております。査定結果はメール・電話・LINEにてご連絡いたします。

査定前に買取価格の目安を知りたいのですが?

LINE査定とメール査定を無料でご提供しております。商品の写真と詳細情報をお送りいただければ、専門スタッフが査定額をお出しいたします。事前査定をご利用いただいた場合、宅配買取の送料も無料となります。

>>便利なLINE査定はこちら

古いモデルや廃番品も買取対象ですか?

古いモデルや廃番品も積極的に買取いたします。 むしろ限定品や生産終了モデルは希少価値により高額査定の対象となる場合があります。製造年や型番を正確にお伝えいただければ、より適正な査定が可能です。

買取方法にはどんな種類がありますか?

店舗持ち込み、宅配買取、出張買取(エリア限定)の3つが主流です。大型タイプのコンテナボックスの場合は宅配や出張買取が便利です。

出張買取の詳細はこちら

アウトドア用品ジャンル別強化買取一覧

その他もお気軽にご相談ください!

かさばりやすいキャンプ用品・スポーツ用品はLINE査定・宅配キットで手軽に買取依頼がおすすめです。

かんたんLINE査定

LINE査定ならご自宅いるままでも
スムーズな査定が可能です

宅配キットが無料

無料の宅配キットも準備しています

アウスタ買取地域

北海道・東北地方

北海道 / 青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 秋田県 / 山形県 / 福島県

関東地方

茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県/千葉県 / 東京都 / 神奈川県

北陸・甲信越

新潟県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 山梨県 / 長野県

東海

岐阜県 / 静岡県 / 愛知県 / 三重県

近畿地方

滋賀県 / 京都府 / 大阪府 / 兵庫県 / 奈良県 / 和歌山県

中国地方

鳥取県 / 島根県 / 岡山県 / 広島県 / 山口県

四国地方

徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県

九州・沖縄地方

福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島 / 沖縄県