シェルターテントやフロアレステントの買取はアウスタ!買取相談大歓迎!

アウトドアやキャンプで活躍したシェルターテントやフロアレステント、使わなくなったその一張りもアウスタなら高価買取いたします。

「新しいモデルに買い替えたい」「使わずに保管している」「まとめて売りたい」そんな方は、ぜひアウスタの買取サービスをご利用ください。

アウスタのシェルターテントやフロアレステント買取の特徴

  • アウトドア専門バイヤーによる安心査定
    アウトドア用品の買取成約実績3万点以上。経験豊富なバイヤーが、人気ブランドや高機能モデルのシェルターテントもしっかり評価します。
  • 全国送料無料の宅配買取&即日現金化の店頭買取
    忙しい方も安心。宅配買取は全国どこからでも送料無料、店頭ならその場で現金化。特定エリアでは出張買取も対応しています。
  • 幅広いモデル・状態に対応
    大型シェルターからコンパクトタイプまで、あらゆるシェルターテントを買取。多少の汚れやパーツ欠品、経年劣化があってもご相談ください。
  • まとめ売りで査定額アップ
    テントやチェアなど、他のキャンプ用品も一緒にご依頼いただくと、買取金額がさらにアップすることもあります。

大型からコンパクトタイプまで、あらゆる種類・サイズのシェルターテントを買取。付属品の紛失や経年劣化があっても、柔軟に査定・買取いたします。

全国送料無料の宅配買取サービスを展開しており、3万点以上の買取実績があります。

迅速査定、高価買取でお待ちしておりますので、ぜひご利用下さい。

シェルターテントやフロアレステントの買取実績

※表示価格は買取当時のものです。あくまでも参考価格としてください。
※買取実績はあくまで一例です。状態によってはご希望の金額とならない場合もございます。

ニーモ HEXALITE ヘキサライト 6P グレー NM-HEX-6P-GY NEMO シェルターテント

中古品

¥25,000

2023/12/15 買取

オガワ オーナーロッジ タイプ78R テント シェルター 5人用 Ogawa

中古品

¥51,000

2025/05/11 買取

スノーピーク メッシュシェルター TP-920 Snow Peak

中古品

¥5,939

2025/04/29 買取

ディーオーディー 4×4 ヨンヨンベース アウトドア シェルター TT5-821-BR DOD

中古品

¥13,598

2025/04/29 買取

スノーピーク ランドネストシェルター 2ルーム TP-259 Snow Peak テント アウトドア キャンプ 4人用 オールシーズン対応

中古・未使用品

¥47,000

2025/04/22 買取

タラスブルバ キャタピラー2ルームシェルタージュニアII カーキ TB-S22-015-001 テント TARAS BOULBA

未使用品

¥57,000

2023/11/05 買取

高価買取になりやすいシェルターテントやフロアレステント一覧

アウスタでは以下の人気ブランドのシェルターテントやフロアレステントを高価買取しています。

高価買取が期待できる人気商品

スノーピーク(Snow Peak

  • スノーピーク ランドロック
  • スノーピーク ランドネストシェルター
  • スノーピーク メッシュシェルター

オガワogawa

  • オガワ ロッジシェルターII
  • オガワ ツインピルツフォーク/ツインピルツフォークT/C
  • オガワ アステロイド

ロゴスLOGOS

  • ロゴス プレミアム3ルームドゥーブル
  • ロゴス グランベーシック エアマジックオクタゴンドーム

ノルディスクNordisk

  • アスガルド
  • ヴァナヘイム
  • オップランド

ディーオーディーDOD

  • カマボコテントシリーズ

ニーモ(NEMO Equipment)

  • ヘキサライト6P

テンマクデザイン(tent-Mark DESIGNS)

  • サーカスTC/サーカスTC DX

シェルターテント・フロアレステント買取強化メーカー一覧

スノーピーク(Snow Peak)

スノーピーク(Snow Peak)は、日本を代表するアウトドアブランドで、シェルターテント分野でも圧倒的な人気と信頼を誇ります。代表的な「ランドロック」や「ランドネストシェルター」「リビングシェル」などは、広々とした居住空間と簡単な設営、オールシーズン快適に過ごせる高い機能性が魅力です。遮光や通気性、耐久性に優れた素材を使用し、家族やグループでのキャンプにも最適。ユーザーの声を反映した設計や、フレーム構造の強度、パネルアレンジの多彩さなど、細部までこだわり抜かれた製品が揃っています。

オガワ(ogawa)

オガワ(ogawa)は、1914年創業の日本を代表する老舗アウトドアブランドです。高い耐久性と防水性、日本の気候に合わせた設計が特徴で、「ロッジシェルターII」などのシェルターテントは広々とした居住空間と抜群の快適性、設営のしやすさが魅力。フルメッシュや遮光性、結露対策など細部までこだわった機能性も人気です。少人数から大人数まで対応する豊富なラインナップと、長く使えるサポート体制で多くのキャンパーに支持されています。

ロゴス(LOGOS)

ロゴス(LOGOS)は、ファミリー層を中心に幅広いアウトドアシーンで支持される日本の人気ブランドです。シェルターテント用品では、「neos クイックジオシェルター」や「ソーラーブロック ポップフルシェルター」など、簡単設営と高い遮光性・UVカット性能が魅力。フルクローズ仕様や大型メッシュ窓、持ち運びに便利な収納バッグなど、使いやすさと快適性を両立した商品が揃っています。デイキャンプやレジャー、ファミリーキャンプまで幅広く活躍します。

コールマン(Coleman)

コールマン(Coleman)は、世界的に人気のアウトドアブランドで、シェルターテント用品でも豊富なラインナップを誇ります。「トンネルシェルター」や「イベントシェルター」「マスターシリーズ」などは、設営のしやすさと高い耐久性、優れた防水・UVカット性能が魅力。フルスカートやメッシュスクリーンなど季節やシーンに合わせた機能も充実し、家族やグループで快適に過ごせる広々空間を実現します。多彩なアレンジと堅牢な作りで、初心者からベテランまで幅広く支持されています。

ノルディスク(NORDISK)

ノルディスク(NORDISK)は、デンマーク発の北欧アウトドアブランドで、シェルターテント用品でも圧倒的な人気を誇ります。コットン素材を使った「アスガルド」や「ヴァナヘイム」などは、優れた吸湿性と遮光性で夏も涼しく、冬はストーブ利用も可能な耐熱性が魅力。北欧デザインの美しさと高い耐久性、厳しい自然環境にも対応する機能性で、グランピングや本格キャンプにも最適です。ノルディスクのシェルターテントは、快適性とデザイン性を両立した憧れの逸品です。

ディーオーディー(DOD)

ディーオーディー(DOD)は、ユニークなデザインと高い機能性で人気の日本発アウトドアブランドです。シェルターテント用品では「ヨンヨンベース」「スパイダーベース」「ファイヤーベース」など、多彩なモデルを展開。広々とした内部空間や、ポリコットン素材による遮光性・耐火性、設営のしやすさが魅力です。カンガルースタイルやフロアレス仕様など、自由なレイアウトが楽しめる点もDODならでは。初心者からベテランまで幅広く支持されています。

エムエスアールMSR

エムエスアール(MSR)は、登山家の視点から生まれたアメリカ発のアウトドアブランドで、シェルターテント用品でも高い評価を得ています。軽量性と耐久性、安全性を兼ね備えた設計が特徴で、「フロントレンジ」や「ツインシスターズ」「スルーハイカーメッシュハウス」など、過酷な環境下でも快適に過ごせるモデルを展開。独自のポール構造や通気性の高いメッシュ素材、洗練されたデザインも魅力です。初心者からプロの登山家まで幅広いユーザーに支持されています。

ニーモ(NEMO)

ニーモ(NEMO)は、アメリカ発の革新的なアウトドアブランドで、シェルターテント用品でも高い評価を受けています。代表的な「ヘキサライト6P」は、軽量かつ広い居住空間を実現し、設営のしやすさや通気性の高さが魅力。シルナイロン素材を採用したモデルは耐久性と軽量性を両立し、グループキャンプやファミリーキャンプにも最適です。独自のエアビーム構造や多彩なアレンジ性、デザイン性の高さもニーモならでは。冒険心をくすぐるギアが揃っています。

テンマクデザイン(tent-Mark DESIGNS)

テンマクデザイン(tent-Mark DESIGNS)は、日本の気候やキャンプスタイルに合わせた高品質なシェルターテントを展開する人気ブランドです。代表的な「サーカスTC」や「サーカス720VC」は、コットン混紡生地による優れた遮光性と通気性、結露しにくい快適さが魅力。設営が簡単でアレンジ自在、広々とした居住空間を実現し、ビギナーからベテランまで幅広く支持されています。コストパフォーマンスも抜群で、長く愛用できる安心感もポイントです。

ヒルバーグ(HILLEBERG)

ヒルバーグ(HILLEBERG)はスウェーデン発のエクスペディションテントブランドで、極地遠征や過酷な環境にも耐える高強度・高耐候性が特長です。独自の「ケルロン」生地は軽量かつ引き裂き強度・防水性に優れ、インナーとアウターが一体化した設計で設営も簡単。シェルターシリーズやタープ、メッシュボックスなど多彩なラインナップを展開し、細部まで妥協のない品質と高い快適性が魅力です。プロの冒険家から一般キャンパーまで幅広く支持されています。

バンドック(BUNDOK)

バンドック(BUNDOK)は、手軽さとコストパフォーマンスを追求した日本発のアウトドアブランドです。シェルターテント用品では「ツーポールテントBDK-02」や「プルアップシェルター」など、設営の簡単さや収納性、軽量設計が魅力。サイドフラップ付きやインナーテント2つ付属など、機能性も充実しています。リーズナブルな価格帯でありながら、遮光性や耐風性も高く、初心者からベテランまで幅広く支持されているブランドです。

ワンティグリス(OneTigris)

ワンティグリス(OneTigris)は、ミリタリーテイストのデザインと高いコストパフォーマンスで人気の中国発アウトドアブランドです。シェルターテント用品では「スーパーシェルター」や「ソロホームステッド」など、軽量・コンパクトながら設営が簡単で、フロアやメッシュ付きなど快適性にも優れたモデルを展開。耐久性や遮光性に配慮した素材選びや、アレンジ自在なレイアウトも魅力です。初心者からベテランまで幅広いキャンパーに支持されています。

ユニフレーム(UNIFLAME)

ユニフレーム(UNIFLAME)は、新潟発の日本ブランドで、独自性と機能性を兼ね備えたシェルターテント用品が人気です。代表的な「REVOシェルター」は、広々とした空間と高い耐風性、結露を軽減するライナーシートやベンチレーター、スカート装備など快適性を追求した設計が魅力。タープやフラップなどと自由に連結でき、アレンジの幅が広いのも特徴です。ファミリーやグループキャンプに最適で、初心者にも扱いやすい点が支持されています。。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)は、日本の総合アウトドアブランドとして、コストパフォーマンスの高さと豊富なラインナップが魅力です。シェルターテント用品では「CSクラシックス キャンプベースUV」や「エクスギア シェルターワンルームドーム」など、多彩なモデルを展開。設営・撤収が簡単で、広々とした空間や優れた通気性、耐風性を備え、初心者からベテランまで使いやすい仕様です。リーズナブルな価格と安心の品質で、家族やグループのアウトドアシーンに幅広く活躍します。

モンベル(mont-bell)

モンベル(mont-bell)は、登山やキャンプの現場で信頼される日本の総合アウトドアブランドです。シェルターテント用品では「U.L.ドームシェルター」や「U.L.モノフレームシェルター」など、軽量・コンパクト設計と高い耐風性・防水性が魅力。独自のバリスティックエアライトナイロンを採用し、強度と軽さを両立。設営や撤収が簡単で、ソロからデュオまで幅広いニーズに対応します。携帯性と実用性を重視したモンベルのシェルターは、山岳からキャンプまで幅広いシーンで活躍します。

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)は、世界初のドーム型テントを開発した歴史あるアウトドアブランドです。シェルターテント用品では「エバベース6」や「ノーチラス4×4」など、広々とした居住空間と高い耐久性、優れた耐水・遮光・通気性能が魅力。独自のジオデシック構造やクロスポール設計により、悪天候にも強く、設営もスムーズ。用途や人数に合わせた豊富なサイズ展開で、ファミリーやグループキャンプから本格的な冒険まで幅広く活躍します。

その他のブランド

もちろんそのほかのブランドのシェルターテントも買取対象です。
高価買取となるモデルなどもございますので、まずは遠慮なくご相談ください。

  • スノーピーク
  • オガワ
  • ロゴス
  • コールマン
  • ノルディスク
  • ディーオーディー
  • エムエスアール
  • ニーモ
  • テンマクデザイン
  • ヒルバーグ
  • ザ・ノース・フェイス
  • モンベル
  • キャプテンスタッグ
  • ユニフレーム
  • ワンティグリス
  • バンドック
  • ケシュア
  • マーモット
  • タラスブルバ

>>お手軽LINE査定はこちら

上記に記載していないメーカー・ブランドも買取は常に行っておりますので、お気軽に店頭・郵送買取ご利用下さい。ご不明な事が御座いましたら、ご連絡下さい。

シェルターテントの買取査定アップのポイント

付属品やオプションを揃える

シェルターテント本体だけでなく、ペグやロープ、ポール、収納袋、説明書など購入時の付属品がすべて揃っていると査定額が大きくアップします。オプションのインナーテントやグランドシート、純正パーツも一緒にまとめて査定に出すことで、より高い評価が期待できます。

クリーニングとメンテナンスを徹底する

テントは屋外で使うため、土や砂、汚れが付着しやすいアイテムです。使用後はしっかりと乾燥させ、汚れやカビを落としてから査定に出しましょう。フレームやファスナー部分の点検・メンテナンスも忘れずに。清潔感があるほど高評価につながります。

人気ブランドや現行モデルは早めに売却

スノーピークやオガワ、ノルディスクなどの人気ブランドや、現行モデル・限定モデルは中古市場でも需要が高いです。新しいモデルが発売されると旧モデルは査定額が下がりやすいため、使わなくなったら早めに売却するのが高価買取のコツです。

 商品状態や使用履歴を正確に伝える

破れや穴あき、色褪せ、補修歴など、商品の状態を正直に伝えることで、査定担当者も適切な評価ができます。使用回数や保管方法、屋外での利用状況なども伝えると、信頼感が高まりスムーズな取引につながります。状態が良好な場合は、写真を添えてアピールするのも効果的です。

買取方法は2通り

※大阪・兵庫・京都・奈良の特定地域にお住いの場合は「出張買取」のご利用も可能です。

買取の流れ

STEP

事前査定・申込み

LINEまたはお申し込みフォームから必要事項をご連絡いただきます。

STEP

商品を送る

買取希望の商品を段ボールに梱包。佐川急便に集荷依頼をします。

STEP

査定・入金

スタッフが丁寧に1点1点査定。査定額にご納得いただけましたら入金となります。

かさばりやすいキャンプ用品・スポーツ用品はLINE査定・宅配キットで手軽に買取依頼がおすすめです。

かんたんLINE査定

LINE査定ならご自宅いるままでも
スムーズな査定が可能です

宅配キットが無料

無料の宅配キットも準備しています

シェルターテントについて

シェルターテントとは

シェルターテントとは、床面(フロア)がなく、屋根と壁だけで構成される開放的なテントのことです。地面がむき出しのため、靴のまま出入りでき、キャンプのリビングスペースや調理場、荷物置き場など多目的に使えるのが大きな特徴です。

壁を全て閉じれば雨風や冷気をしっかり防げ、開放すれば風通しも抜群。季節やシーンに合わせてアレンジしやすく、ファミリーやグループキャンプ、ソロキャンプ問わず幅広く活躍します。設営・撤収が簡単なモデルも多く、アウトドア初心者からベテランまで人気が高まっています。

普通のテントやタープとの違い

シェルターテントは、一般的なテントやタープと大きく異なります。

テントは就寝用のインナーテントと床面があり、完全な居住空間を確保しますが、シェルターテントは床がなく開放感が魅力。タープは屋根だけで壁がなく、日差しや雨をしのぐ程度ですが、シェルターテントは壁で囲えるため横殴りの雨や風もしっかり防げます。

また、フレーム構造で耐風性も高く、虫の侵入も防ぎやすいのが特長です。設営の手軽さや多様な使い方、自然との一体感を求める方に特におすすめです。

シェルターテントは多目的に使える利便性や開放感、設営の手軽さから中古市場でも人気が高く、高価買取が期待できます。特に状態が良く、付属品が揃っているものは査定額がアップしやすいので、売却前にクリーニングや付属品の確認をおすすめします。

専門業者を利用すればアウトドア知識のあるスタッフが丁寧に査定し、納得の価格でスムーズに現金化できます。使わなくなったシェルターテントは、次のキャンプギア購入資金に変える絶好のチャンスです。

アウスタでは、どのようなタイプのシェルターテントも、適正査定で買取いたしますので、遠慮なくご相談ください。

シェルターテントの買取に対する質問

汚れや傷みのあるテントでも大丈夫ですか?

多少の汚れや使用感があっても買取可能です。大きな破損や機能に支障がある場合は減額となることがありますが、まずはお気軽にご相談ください。

どのブランドのシェルターテントが高価買取の対象ですか?

MSR、スノーピーク、オガワ、DOD、ヒルバーグ、ユニフレームなどの人気ブランドは特に高価買取の対象です。

付属品が欠品している場合でも買取できますか?

ペグやロープ、収納袋など付属品が一部欠品していても買取は可能です。ただし、すべて揃っている方が査定額は高くなります。

シェルターテント以外のキャンプ用品も一緒に買取できますか?

はい、コットベッドやマットレスパッド、焚き火台、ポータブル冷蔵庫など他のアウトドア用品もまとめて買取可能です。

査定だけお願いすることはできますか?

もちろん査定のみのご利用も可能です。事前に査定額がわかる便利なLINE査定をご利用ください。

>>LINE査定はこちら

買取方法にはどんな種類がありますか?

店舗持ち込み、宅配買取、出張買取(エリア限定)の3つの買取方法をご用意しております。大型テーブルの場合は宅配や出張買取が便利です。

出張買取の詳細はこちら

アウトドア用品ジャンル別強化買取一覧

その他もお気軽にご相談ください!

かさばりやすいキャンプ用品・スポーツ用品はLINE査定・宅配キットで手軽に買取依頼がおすすめです。

かんたんLINE査定

LINE査定ならご自宅いるままでも
スムーズな査定が可能です

宅配キットが無料

無料の宅配キットも準備しています

アウスタ買取地域

北海道・東北地方

北海道 / 青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 秋田県 / 山形県 / 福島県

関東地方

茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県/千葉県 / 東京都 / 神奈川県

北陸・甲信越

新潟県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 山梨県 / 長野県

東海

岐阜県 / 静岡県 / 愛知県 / 三重県

近畿地方

滋賀県 / 京都府 / 大阪府 / 兵庫県 / 奈良県 / 和歌山県

中国地方

鳥取県 / 島根県 / 岡山県 / 広島県 / 山口県

四国地方

徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県

九州・沖縄地方

福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島 / 沖縄県